ddsb
信号分配器
概要
本器は30ビットのパラレル接点を2分配または、4分配します。
入出力の端子配列は1対1で対応し、入力-出力間および、出力-出力間は絶縁されています。
出力形態はフォトモスリレーです。
旧DDS-Nシリーズの基本仕様を踏襲しており交換が容易です。
型式命名法
構 成
本器は下記のブロックにより構成されます。
仕様
入力信号 | パラレル 30ビット |
---|---|
入力信号形態 | オープンコレクタ(NPNトランジスタ)または、無電圧a接点 |
入力絶縁方式 | フォトカプラ |
入力印加電圧・電流 | DC24V/5mA(1ビットあたり) |
入力回路 | ![]() |
出力(分配)点数 | 2点 4点 |
出力信号 | パラレル 30ビット ※入力配列と1対1で対応 |
出力信号形態 | 無電圧a接点 無接点リレー(フォトMOSリレー) AC/DC60V 0.2A最大(抵抗負荷) オン抵抗3Ω/平均(最大15Ω以下) |
入出力信号論理 | 入力ON で出力:接点閉=論理“1” 入力OFFで出力:接点開=論理“0” |
出力回路 | ![]() |
応答速度 | 3ms以内 |
モニタ表示 | 入力信号をビット1から順番に4ビットごとHEXにて液晶画面に表示します。 ※入力された信号をモニターへ表示しており、出力信号の内容を保証するものではありません。 |
供給電源 | AC100V±10% 50/60Hz DC12~24V(DC10~32V) その他( V) |
消費電力 | 2分配 10VA 以下(AC電源) 9W 以下(DC電源) 4分配 12VA 以下(AC電源) 11W 以下(DC電源) |
絶縁抵抗 | DC500V/20MΩ以上 電源一括 対 フレームグランド間 |
絶縁耐圧 | AC1500V/1分間 電源一括 対 フレームグランド間 (AC電源) AC1000V/1分間 電源一括 対 フレームグランド間 (DC電源) |
使用温度範囲 | 0~45℃ |
使用湿度 | 20~90%RH(結露なきこと) |
外観構造 | 外形図参照 2分配:GR05302※ 4分配:GR05303※ |
使用温度範囲 | 0~45℃ |
使用湿度 | 20~90%RH(結露なきこと) |
外観構造 | 外形図参照 1出力:GR04683※ 2出力:GR04684※ |
重 量 | 2分配:約1.4kg 4分配:約1.5kg |
仕 上 | 塗装(マンセル5Y7/1半艶) |
付属品 | 入力コネクタ: 1個 出力コネクタ: 2個[2分配の場合] 4個[4分配の場合] 57-30360(第一電子工業)または、相当品 |
接 続
接続内容
電源端子表
入出力端子表
※入力-出力間と分配された出力-出力間は絶縁されています。
COMにおいても同一コネクタ内でのみ共通で他とは接続されていません。